福岡グルメ【海鮮ろうど】地元密着型の良心的な回転寿司屋 嘗ては久留米店、上津店、小郡店、上峰店、そして今回の吉井店と、5店舗を有する繁盛店でしたが、今は業務縮小と吉井店のみとなってしまいました。 子どもの頃は上津店に月1回家族で行ってましたが、毎回楽しみでしたね。 経...2019.11.09福岡グルメ
佐賀グルメ【すし大臣】差別化されたネタの質、ネタの大きさ、シャリの旨さ、接客と仕事の丁寧さ 回る寿司の中では、お高い部類に入るでしょう。 私が最近行った中では、大河すしやしげながが同ランクのお店です。 こちらは店内に生簀があり、冷凍だけでなく鮮魚も頂けます。 100円寿司との差別化は、どう...2019.07.04佐賀グルメ
福岡グルメ【魚べい】フルオーダー制の激安寿司屋 いつもは寿司といえば、くら寿司です。 今回は違う所に行こうという事で、偶然見つけた寿司屋に入りました。 おいしさと値頃感の「元気寿司」、進化する楽しさの「魚べい」、本物志向の「千両」と3つのブランドを全国...2019.05.15福岡グルメ
佐賀グルメ【寿司めいじん】注文した物はキャンセル不可、ホスピタリティーに疑問 調べたところ、大分発の主に回転寿司屋企業のようです。 結構な多店舗展開しており、寿司以外にも外食産業を経営してます。 正直あまり期待してませんでした。 ショッピングモールのフードコートで、最高のご飯屋は...2019.02.22佐賀グルメ
佐賀グルメ【しげなが】低価格帯の回転寿司には出せない素材の差、しかしコスパは・・・ スシロー、くら寿司、かっぱ寿司、はま寿司の低価格帯の回転寿司ではなく、少しお高めの回転寿司となります。 付近には【大臣ずし】という、同ランク価格帯の回転寿司がありますが、今回はこちらにお邪魔しました。 私...2019.02.04佐賀グルメ
福岡グルメ【くら寿司】安価でお腹いっぱいになる庶民の味方 手頃な値段で味も美味しく頂けますので、何度通ったか解りません。 福岡久留米の「くら寿司」に行ってきました 久留米ゆめタウンを目印にしましょう。 そこから210線を合川方面に向かうと、右手側にあります♪ 近くに...2018.12.18福岡グルメ